堂山で僕が良く行くバーのもう一つといえばアンバー!
一枚板のカウンターが美しいバーで、非常に落ち着くお店です。



スイカとウォッカのカクテル
今日のところは自家製トマトソーススパゲティの画像でひとつ。。。

このときはビールを頂きました。
ビールといえば、昨年の周年記念ではベルビュークリークの生が飲めました、ベルギービールがお好みなら、そういうイベントも要チェックです!
*****

バー アンバー (Bar Amber)
06-6363-2628
大阪市北区堂山町17-3 ストークビル1F 奥
営業時間 19:00〜5:00
定休日 火(第二・第四のみ)
□価格判定 C
チェーン店よりやや高い(平均予算 4000円前後)
□調理の繊細さ A
プロフェッショナルの世界
□店舗の雰囲気 A
フォーマルな雰囲気
バーの価格判定はあまりアテにはなりませんが、当然居酒屋よりは一杯の値段は高くなります。
ガバガバ飲むのには向いていません、ジワリと物思いにふけったり、会話を楽しんだりしてゆっくりお酒をたしなめば1時間2杯で2000円くらいではないかと思います。 【2009年5月7日 バー アンバー(Amber)のお店紹介】の続きを読む
一枚板のカウンターが美しいバーで、非常に落ち着くお店です。



スイカとウォッカのカクテル
今日のところは自家製トマトソーススパゲティの画像でひとつ。。。


このときはビールを頂きました。
ビールといえば、昨年の周年記念ではベルビュークリークの生が飲めました、ベルギービールがお好みなら、そういうイベントも要チェックです!
*****


バー アンバー (Bar Amber)
06-6363-2628
大阪市北区堂山町17-3 ストークビル1F 奥
営業時間 19:00〜5:00
定休日 火(第二・第四のみ)
□価格判定 C
チェーン店よりやや高い(平均予算 4000円前後)
□調理の繊細さ A
プロフェッショナルの世界
□店舗の雰囲気 A
フォーマルな雰囲気
バーの価格判定はあまりアテにはなりませんが、当然居酒屋よりは一杯の値段は高くなります。
ガバガバ飲むのには向いていません、ジワリと物思いにふけったり、会話を楽しんだりしてゆっくりお酒をたしなめば1時間2杯で2000円くらいではないかと思います。 【2009年5月7日 バー アンバー(Amber)のお店紹介】の続きを読む