近況というか、出張に行ってきたのでそのときのざっとした訪問店リストを!
5/31
森のビアガーデン(信濃町)
JR信濃町駅を降りて、周りを見ると…森だらけでどちらへ進めば良いのかわかりませんwww
携帯で4度目の検索を経ると、がんばって歩道橋を超えて森へ!
光り輝く森!!!


いやでもちょっと、管理されすぎかなw
人工芝敷きの森の中へ進むと、異常に明るい空間が!!!
…まあ確かに暗いと文句言う人もいるんだろうね。
瓦樹丸(新富町)
銀座キャピタルホテルの裏あたりになにやら店が連なっているのでここへ!


うむ!このビールは沖縄で飲みたいビールだ!
串八珍(新富町)
がじゅまるの斜め向かい!
ここの焼き鳥は、ほんのりレアでうまかったよ!
でも閉店間際で単に焦って焼きが足りないだけじゃなかったのか今度再検証しますw

6/1
ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ(中目黒)
ドライエイジングミートが売り!店内のケージの中で肉を熟成しています。


最後の写真のロースとは本日のおすすめ黒豚です。
お酒は、国産ワインが強いお店ということで"農民ロッソ"をお願いしました(ちなみに隣のテーブルで店長さんが説明していたところによるとタイムラインというような名前のワインはこのお店専用のワインだったようなのでそちらのほうがオススメかもしれません)。
強い香りと味、せっかくだから鴨とかそういう野趣の強いものを頼めばもっともっと楽しめたような気がします、まあまた来るモチベーションになるのでそれもOKですがw
ビアステーション(恵比寿)
恵比寿ガーデンプレイスのビアホール!
地下の銀座ライオンもおススメらしいです!


いやー、つい大ジョッキを…w
(続く)
5/31
森のビアガーデン(信濃町)
JR信濃町駅を降りて、周りを見ると…森だらけでどちらへ進めば良いのかわかりませんwww
携帯で4度目の検索を経ると、がんばって歩道橋を超えて森へ!
光り輝く森!!!




いやでもちょっと、管理されすぎかなw
人工芝敷きの森の中へ進むと、異常に明るい空間が!!!
…まあ確かに暗いと文句言う人もいるんだろうね。
瓦樹丸(新富町)
銀座キャピタルホテルの裏あたりになにやら店が連なっているのでここへ!



うむ!このビールは沖縄で飲みたいビールだ!
串八珍(新富町)
がじゅまるの斜め向かい!
ここの焼き鳥は、ほんのりレアでうまかったよ!
でも閉店間際で単に焦って焼きが足りないだけじゃなかったのか今度再検証しますw


6/1
ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ(中目黒)
ドライエイジングミートが売り!店内のケージの中で肉を熟成しています。




最後の写真のロースとは本日のおすすめ黒豚です。
お酒は、国産ワインが強いお店ということで"農民ロッソ"をお願いしました(ちなみに隣のテーブルで店長さんが説明していたところによるとタイムラインというような名前のワインはこのお店専用のワインだったようなのでそちらのほうがオススメかもしれません)。
強い香りと味、せっかくだから鴨とかそういう野趣の強いものを頼めばもっともっと楽しめたような気がします、まあまた来るモチベーションになるのでそれもOKですがw
ビアステーション(恵比寿)
恵比寿ガーデンプレイスのビアホール!
地下の銀座ライオンもおススメらしいです!



いやー、つい大ジョッキを…w
(続く)
コメント
コメントする