まぁそんなこんなで、しばらく見ているだけだったので、再度更新〜。
年末編〜
難波赤垣屋、年末の御礼ミニボトル無料配布してました。
ラッキー。

2007年12月21日梅田は堂山にある"イマムラ"このあいだまでは路地の狭い店だったんですが、ちょっとコジャレた感じの店になってしまい残念、しかし、良いんです好きだから。

2008年1月8日扇町得一、ここでカマを頼むと、3人でも結構ビビリます。秘密はお店で!
まぁカワハギとか美味い安い!

2008年1月21日第二ビルたよし、日本酒が好きな人にはオススメの立ち飲みです。
アテも日本酒も安い。最近はどこでも、カワハギやらおこぜやらが出揃ってきました、良い季節です。

2008年1月30日京橋大黒、僕は堂山大黒派なので珍しいのです!しかし、貝類はこちらの方が充実していました。まぁ、お好みで。

2008年1月31日西中島南方の焼肉100番!
残念、阪神大震災の影響での立替が2月1日から始まります。再開は11月(TT

年末編〜
難波赤垣屋、年末の御礼ミニボトル無料配布してました。
ラッキー。
2007年12月21日梅田は堂山にある"イマムラ"このあいだまでは路地の狭い店だったんですが、ちょっとコジャレた感じの店になってしまい残念、しかし、良いんです好きだから。
2008年1月8日扇町得一、ここでカマを頼むと、3人でも結構ビビリます。秘密はお店で!
まぁカワハギとか美味い安い!
2008年1月21日第二ビルたよし、日本酒が好きな人にはオススメの立ち飲みです。
アテも日本酒も安い。最近はどこでも、カワハギやらおこぜやらが出揃ってきました、良い季節です。
2008年1月30日京橋大黒、僕は堂山大黒派なので珍しいのです!しかし、貝類はこちらの方が充実していました。まぁ、お好みで。
2008年1月31日西中島南方の焼肉100番!
残念、阪神大震災の影響での立替が2月1日から始まります。再開は11月(TT